MoE雑記 その1 たまには強さを求めることも
- Tag: MoE ほか
- 2010/02/21 12:08
先日、お友達が復帰したのに触発されて、ハマりすぎてやばいために封印していたMaster of Epic(通称MoE)というネットゲームをうっかり再開してしまい、現在は非常勤体制とはいえ、もう少々お仕事の契約期間が残っているので危険なワタシ。
浦島状態のため、現存していたキャラの構成とかをメモとして残しておくことにしました。
先日、お友達が復帰したのに触発されて、ハマりすぎてやばいために封印していたMaster of Epic(通称MoE)というネットゲームをうっかり再開してしまい、現在は非常勤体制とはいえ、もう少々お仕事の契約期間が残っているので危険なワタシ。
浦島状態のため、現存していたキャラの構成とかをメモとして残しておくことにしました。
職場に向かうべく家を出て、玄関に施錠した瞬間に携帯電話を持っていないことに気が付いた本日のワタシ。
閉めたばかりの玄関を開けて、「靴脱ぐのメンドイからこのまま行っちゃえ!」と廊下にゴツゴツと足を踏み入れた(ブーツを履いて [...]
いつからか俳句というか短歌というか川柳なのかさっぱりわからないけど、それっぽいもので仕事仲間に遅刻報告をするようになって、(何故かは秘密ですが)結構たまってきたのでまとめてみましたよ。今週2回も寝坊したかなHAHAHA!
出向のお仕事を再開したため、平日全然ゲームしてないので、先週までのMOD製作の成果を忘れないうちにアップしておくことにした私。間が開くとどうでもよくなってしまう性格なので、Oblivion日記はこれでしばらくおわかれな気がします。とりあえずToriwasaちゃんはアークメイジに上り詰めたようですよ。
3Dモデリング経験といえば数年前にMetasequoiaでの泥人形作りのみ。しかもそのときはテクスチャ作成で壁にぶち当たった私。「Oblivion 装備MOD製作チュートリアル」なるものをゲットしたのでBlender(3DCG作成ソフト)に触るのも初めてなくせに調子に乗ってがんばってみました。Z軸が加わった瞬間からカメラの移動で手間取る人でもなんとかゲーム内で表示できるところまで出来ましたよ!
2年ぶりだと言うのにプレイしているうちに記憶がどんどん蘇ってきてサクサククとクエストを消化していく私。「童顔で気の強そうな赤毛魔術師」というコンセプトのToriwasaちゃんは、魔術師ならばとりあえず魔法作成しないとね!と、各地の魔術ギルドでおつかいをこなし、なんとか魔術大学に推薦入学できました。めくるめく学園ライフの始まりだ!
気まぐれにOblivionをまたプレイしようと思い立った私。2年ぶりなもので公式パッチやら日本語MODやらの入れ替えからスタートするものの、本体のアップデートからしておおはまり…。MODいれればロード順ではまり。あげくのはてに顔が決まらなくて下水道から出られない始末。王子のところにたどり着くのはいつの日やら…。
とりあえず生きてます(゚-、゚)
レンタルサーバのHDDがぶっ飛んでバックアップから復旧できるかどうかという事件があったのも遠い思い出…。サイト放置しまくってもう2年かー。時のたつのは早いですね…。
以前はMovable TypeというBLOGツールを使っていたのですが、時代の移り変わりとともに今度はWordPressというツールに変えてみました。なかなか良い感じでございます。
WordPress初心者のくせにテーマファイルとかいじり倒してるので不具合っぽいものを見つけた方は伝言板にでも報告を残していってください。
2009/05/02 とりきし